第一子、胎児呼吸不全のため緊急帝王切開に!!!
予定日の2日前おしるしがあり、そろそろか?!
ところがその夜、胎動がなく心配になり病院へ。
機械を当てたら心拍が確認できるとのことで安心して帰宅🏠
その4時間後…
いたたたた、、、、陣痛???!え、4時間前は何ともなかったのにいきなり?!
病院に着いた頃には破水していました🥹
半日放置されて、、(笑)子宮口4㌢から進まず🥹嘔吐したり体力が奪われ。あげくに赤ちゃんがお腹の中でうんちをしてしまい、便を飲み込んだら呼吸が出来なくなるため危険!
胎便吸引症候群というらしい
胎児呼吸不全の為、緊急帝王切開しよう!!
はい!と返事するしかなくて、あれよあれよと素っ裸で手術台へ(笑)
予定日前日に産まれてきてくれました👶
帝王切開の感覚って不思議〜
痛くないんだけど、触られてる感覚はあるから、びよ〜んて引っ張られたり、いじくられてる気持ち悪さ(^_^;)
わたしの第一声、「赤ちゃんうんち飲んでないですか?!」
入院中、絶水絶食が1番しんどかった。そして傷口がこんなに痛いなんて🥹
しかも帝王切開は入院生活10日!!
経膣分娩の人は1週間だから
まわりが次々退院していって寂しすぎました🥹
出産を通して
わたしのように
経膣分娩を予定してる人も当日どうなるかわからないので、帝王切開の準備をしておくことをオススメします🥹
入院セット、経膣分娩用の荷物詰めてたけど、S字フックとかペットボトルストローとかほんと神!
情報収集しておいてよかった🥹
帝王切開は“手術”の扱いになるので
限度額適用認定証が使えるそうです!
だいぶ助かります🥹
え?だったら経膣分娩の方は保険外だから高いんじゃないの〜?と思いきや!
帝王切開は点滴もあったり薬も多め、入院期間も長いので、
入院費が多くかかるんですよね。
どっちの出産方法にしろ、同じ額がかかるってことです?
お母さんてすごいな〜🥹笑
第二子の波乱万丈出産については別投稿に載せますね☺️

コメント