第二子は計画帝王切開👶

Uncategorized

2回目の帝王切開

長男出産から3年後…第二子誕生👶

一人目が緊急帝王切開だったため、

二人目も帝王切開に…。

今回は計画帝王切開だったので予定が組みやすかったです☺️

手術日=誕生日を決められるってことです✌

一人目が帝王切開だと次も帝王切開を勧められます。

なぜなら、子宮一度切っているため陣耐えられないかもしれない。

そして分娩中に傷跡が開いて子宮破裂のリスクを回避するためです。

陣痛が来る前に👶取り出さないといけず、予定日より2週間早く手術でした!

経膣分娩もしてみたかったけど、

一人目帝王切開→二人目経膣分娩したら出血多量、生死をさまよった知人がいて…。怖さを知っていたので🥲

手術の恐怖で震えた前日

手術日の前日に入院。息子と涙の別れ

個室希望でしたが、空いておらず、大部屋へ🥺

産後は個室がいいけど、前日だしいっか〜!

なんて思ってたら…

今回もやってきましたよ…。

絶水!絶食!

4人部屋だったので、他の人は食べてるんですよね、うわ〜口パサパサだし、いいにおいするし〜拷問だ〜😭😭

何をされるかわかっているからこそ怖いしドキドキで眠れない🥹

あとは夏出産する人あるある…。

大部屋のエアコン問題

他の方は産後なので、エアコン温度高めなんですが、わたしはまだ妊婦なので体がほてる!

暑い!!汗だく!!

空腹&暑い&手術の怖さで睡眠不足🥲

明日のために体力を残しておかないと!🥹と言い聞かせた手術前日でした。

いざ!手術台へ!

1回目は緊急だった&陣痛でそれどころではなく、あれよあれよ…と終わりましたが

2回目は心構えができてるし、冷静だからこそ怖さが勝つ!!🥲

陣痛と吐き気が酷くて他の痛みは感じなかった1回目…。

2回目はまず手術台にあがるのが恐怖。

まさにまな板の上の鯉(笑)

そして尿管と脊髄麻酔が痛い(;_;)

脊髄麻酔ってすごい針が太いんですよね。そりゃ痛いわ🤣

そして1回ですんなりいかないのが厄介で…。

お腹大きくて丸くなる体勢も難しいし、だんだんピリピリしてきて、わたしの体はこのまま麻痺するんじゃないか?!

下半身がじんわりしてきてきたら効いてる証拠みたいで。

まるで初めてかのような反応をしてしまい。。どれだけ1回目に余裕がなかったかを物語っている(笑)

マスク着用なので息苦しくて、酸素マスクつけてもらってました(笑)

バースプランの重要さ

手術中も意識があるので、たくさんの医療関係者に囲まれて、お腹をいじられている恐怖

ずっと、「怖い〜」ばかり言ったり、ずっとしゃべっていてうるさかっただろう(笑)

しゃべってないと不安すぎて🥹

“不安なので手を握ったり、実況中継をしてほしい”

産まれた瞬間メガネをかけて欲しい

バースプランに書きました(笑)

希望ここぞとばかりに書いておくのがオススメ!!!

助産師さんがちゃんと応えてくれます(笑)

「今〇〇切ったよ〜」「赤ちゃん出てくるよ〜」実況中継してくれてました🤣

「焦げ臭いんですけど😭」と不安になった私。

「今はね、切ったところ止血してるから焦げ臭いんだよ!大丈夫!!」

あー!熱で止血してるのね、納得!!

説明してもらえるだけで安心感が違いますよね🥲

帝王切開は立ち会いができないので尚更医療スタッフが心の支え〜😭

無事娘に会えました♥👶

そして赤ちゃん取り出してからの時間の方が長いです。。丁寧に処理しないとだもんね!

第二子に会えた喜びも束の間!!

私の手術後、手術に関わっていたスタッフが体調不良で早退したそうで…

手術日の夜コロナ陽性の連絡が🙀🙀

術後で寝たきりなので、大人5人がかりでベットごと隔離病棟に運ばれたわたし(笑)

完全防備の助産師さんがなんでも持ってきてくれるウーバーイーツ状態♥笑

結局退院まで隔離病棟から出れず運動不足もあり傷口の治りが遅かった…。

夏で傷口が蒸れて産んじゃったのもあるけど…

面会謝絶でもちろん息子とも会えず

経産婦(2人目出産)って

経膣分娩の人は最短4日で退院できるみたいだけど、

帝王切開は経産婦でも最短7日間

しかも引きこもりで誰とも会えず、他のママさんともお話できなくて

助産者さんが話し相手。絡みまくってごめんなさい(笑)

息子にも会いたいし早く帰らせて〜とお願いしてました🥹

出産を通しての気付き

産後メンタル豆腐で、なんで私がこんな目に…。

産まれたばかりの赤ちゃんに鼻ぐりぐり検査可哀想だし、自分たちが陽性だったらどうしようの不安が勝って、心からおめでとうと祝えないし凄い当たり散らしちゃった🥹

手術中、あんなに支えになってくれたのにごめんなさいだわ🥲

このご時世コロナになるのは仕方ないけど

予兆があったり、具合が悪いときは気を使わず休むことが大事だなーって

休んだら迷惑かかる〜。と思うかもしれないけど

うつしたら余計迷惑かかるから!🥹どんな仕事でもそうだけど!

それと同時に

具合が悪いって言いやすい風通しのいい環境づくりって大事だよな〜と。

上下関係はもちろん大事だけど

なんでも言いやすいような先輩&後輩にならないとな〜

と改めて感じた今日このごろ。

波乱万丈だったけど、学びの多い出産でした👶

コメント

タイトルとURLをコピーしました